運転者本人の認証とアルコールチェック結果を
本体メモリにログとして保存
事務所据え置き型
アルコールチェック管理装置
ゼネチェッカー


顔認証
不正防止簡単
操作高精度
センサーログ
管理
アルコールチェック
管理装置(据え置き型)の必要性
2022年 10 月 1 日から安全運転管理者の業務として
「アルコール検知器を使用した」運転者の酒気帯びの有無の確認が義務化されます。
改正道路交通法施行規則により、定められた車両数以上※を保有する事業所は、
安全運転管理者を選任し、業務として「アルコール検知器を用いて確認を行うこと」
「記録を一年間保存し、並びにアルコール検知器を常時有効に保持すること」が必要となります。
※乗車定員が11人以上の自動車1台以上、またはその他の自動車5台以上(自動二輪車は0.5台として計算)


運転前後のアルコールチェックを
素早く簡単に!
ZeneChecker(ゼネチェッカー)なら
簡単4STEPで
認証・測定・判定・記録を実現
コンパクトな据え置き型で、
簡単アルコールチェック
顔認証
アルコール
チェック結果
判定記録
アルコールチェックの手順
-
STEP1 認証
運転者を認証+検温
-
STEP2 測定
アルコールチェック
-
STEP3 判定
測定結果を表示
-
STEP4 記録
測定結果を保存
その他レポート作成
本体メモリのログはPCにエクスポートして管理することができます。
本体メモリのログについてはPCのブラウザで閲覧することができます。更にログデータをPCにエクスポートしてレポートを作成することも可能です。

ZeneChecker(ゼネチェッカー)が選ばれる理由
-
運転者の顔認証により不正を防止
運転者の顔認証を行ってから測定しますので、なりすまし対策としても万全です。
-
高精度の電気化学式センサーを採用
一般的な半導体アルコールセンサーより測定精度が高く、より正確なアルコールチェックが可能です。
-
本体にログを保存、測定にパソコン不要
本体には10万件の測定ログを保存出来ます。また、パソコンにエクスポートして管理することも可能です。
-
プリンター搭載、その場で印刷も可能
運転者の顔写真、氏名、測定結果などをその場で印刷できますので、記録として利用することも可能です。
機能・性能
アルコールチェッカー
-
4インチHDタッチフリー
ディスプレイ -
高精度電気化学式センサー
速い、安定、高精度16㎜ -
Snapdragon CPU
高品質、高性能 -
プリンター機能搭載58mm感熱式プリンター
384dpiプリンター解像度 -
測定範囲(BrAC)0.000mg/L~2.000mg/L
(0.030mg/L未満は0.000mg/Lで表示)
最小測定単位0.0001mg/L
誤差許容範囲±0.015mg/L(0.25mg/Lに対して)
顔認証ターミナル
-
高性能、素早く認証顔認証速度<0.2s/ユーザー
顔認証距離:0.3m to 1.5m -
大きい容量50,000顔、50,000カード、
100,000イベント -
多重認証方法顔、PINコード、
EM/M1カード、指紋(オプション) -
WEB管理
-
新しく高度な機能最大8枚まで広告用写真を設定可能
カスタマイズ音声モードを設定可能
プライバシー保護機能
マスク検知機能搭載 -
7-インチタッチスクリーン
仕様
- センサー
- 高精度16mm電気化学式アルコールセンサー
- 本体ストレージ
- 16GB eMMC + 2GB LPDDR3
- 本体記憶容量
- 測定データ10万件分
- 拡張ストレージ
- 最大128GB miniSDカード対応
- LED
- 4.0インチHDディスプレイ
- バッテリー
- DC 7.4V/1800mAhの大容量リチウムイオンポリマーバッテリー
- 測定範囲
- (BrAC)0.000mg/L~2.000mg/L(0.003mg/L未満は0.000mg/Lで表示)
- 最小測定単位
- 0.001 mg/L
- 誤差許容範囲
- ±0.015mg/L(0.25mg/Lに対して)
- 測定時間
- 約1~3秒
- センサー交換期間
- 使用期間3年、もしくは使用回数10,000回以上
- プリンター
- 58mm感熱式プリンター
- プリンター解像度
- 384dpi
- 測定温度
- 0℃±2℃~40℃±2℃
- 寸法
- W79㎜×D34㎜×H186㎜
- 重量
- 374g(バッテリー含む)
- 設置方法
- 据え置き型(工事不要)