ゼネチェッカ― アルコールチェック管理装置 Z-ALC0-01
Products 製品チェック記録を保存できるアルコール検知器
2022年10月1日から改定道路交通法施行規則で「アルコール検知器を使用した運転者の酒気帯び確認を行うこと」及び「チェック記録を1年間保存すること」が必要となります。ゼネチェッカーでは運転者の酒気帯びの有無の確認が素早く簡単に行うことができ、4つのステップで認証・測定・判定・記録を実現できます。

運転者の顔認証により不正を防止
運転者の顔認証を行ってから測定しますので、なりすまし対策としても万全です。

高精度の電気化学式センサーを採用
一般的な半導体アルコールセンサーより測定精度が高く、環境の影響も受けにくいセンサーです。

本体にログを保存、測定にパソコン不要
本体には10万件に測定ログを保存できます。また、パソコンにエクスポートして管理することも可能です。

プリンター搭載、その場で印刷も可能
運転者の顔写真、氏名、測定結果などをその場で印刷できますので、記録として利用することも可能です。

Scene 利用シーン
ゼネチェッカー アルコールチェック管理装置(アルコール検知器)
外形寸法 | W79mm×H34mm×D160mm |
---|---|
重量 | 374g |
センサー | 電気化学式アルコールセンサー |
誤差許容範囲 | ±0.0015mg/L |
本体記憶容量 | 測定データ10万件 |
使用環境 | 0℃~40℃ |

導入の流れ
製品の販売から施工、運用、サポートまで一貫して弊社で対応させていただきます。
-
STEP1
お問い合わせ
-
STEP2
ヒアリング・ご提案
-
STEP3
お見積り
-
STEP4
導入
-
STEP5
運用・サポート
導入事例
お問い合わせ
お見積りのご相談・製品のご質問など、ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。後日担当者より、ご連絡させていただきます。